3/10に行われるラリーのジュニア戦に出る!という意気込みで色々準備してます。さしあたって義務付けのある装備は大抵揃ったので、後はラリーコンピュータ……か、外付けのトリップメーター+電波時計の装着でひと通り準備完了かな。
装備は兎に角練習量を稼がないといけないですが。あの、走りもそうですがペースノート走行の方も。ナビゲーターとしては全日本出場経験もありますがドライバーとしてはまさに素人!!!
計画では今週末には車の準備完了。あとは練習練習練習練習練習……の予定ですが、さてさて、計画通りに行くんでしょうか。
ヘルスコンディションは順調に改善中。とうとう体脂肪率が15%を切って来ました。つっても、所詮体内に通電させての仮想値なんで実際の所はどうかは判んないですけど。
練習。たまには黒っぽいさやかを。
2013年2月7日木曜日
2013年2月4日月曜日
どうにか減少中
最近の週末は表彰式かラリーか作業か……とりあえず車に超バイアスが寄ってるのであんまり絵を描いてません!(ドヤァ)
自転車の走行距離も、結局1月は全く伸ばせず60kmそこそこという目標未達もいいところな距離に……あぁー。
年始の目標に対する現状の乖離が……ヤバイ!
唯一目標通りに進みつつあるのはダイエット。と言うか、ソレのおまけの筋トレ。最近は300/dayでも全く無理がなくなってきて、このまま続ければ腹筋魔神になれるのではないかと淡い期待をいだいております。バランスを取るために背筋も徐々に負荷を増やしつつやってます。
そんな筋トレと微妙に基礎代謝を意識した食事のお陰か、順調に体重は落ちてきています。現在63kg。目標は55kg。ラリー開幕戦は5/18……。残り8kg、間に合うのか!?w
ちなみに、ですが前の投稿とかでヤバイ!とか言ってた時のワースト記録は66kg台でした。ええ、下がってきたからゲロりますけど。
と言うことは、一ヶ月で3kgは減らせないこともない、と。
多分、筋肉つきはじめた所で基礎代謝が上がってきたのが効いてると思うので、こうなると自転車での走行距離を伸ばす方向でやってくのが効果ありそうですねぇ。
夜は仕事の帰りが遅いので朝か……朝苦手なんですよねぇ(ぉ
自転車の走行距離も、結局1月は全く伸ばせず60kmそこそこという目標未達もいいところな距離に……あぁー。
年始の目標に対する現状の乖離が……ヤバイ!
唯一目標通りに進みつつあるのはダイエット。と言うか、ソレのおまけの筋トレ。最近は300/dayでも全く無理がなくなってきて、このまま続ければ腹筋魔神になれるのではないかと淡い期待をいだいております。バランスを取るために背筋も徐々に負荷を増やしつつやってます。
そんな筋トレと微妙に基礎代謝を意識した食事のお陰か、順調に体重は落ちてきています。現在63kg。目標は55kg。ラリー開幕戦は5/18……。残り8kg、間に合うのか!?w
ちなみに、ですが前の投稿とかでヤバイ!とか言ってた時のワースト記録は66kg台でした。ええ、下がってきたからゲロりますけど。
と言うことは、一ヶ月で3kgは減らせないこともない、と。
多分、筋肉つきはじめた所で基礎代謝が上がってきたのが効いてると思うので、こうなると自転車での走行距離を伸ばす方向でやってくのが効果ありそうですねぇ。
夜は仕事の帰りが遅いので朝か……朝苦手なんですよねぇ(ぉ
登録:
投稿 (Atom)