2012年1月29日日曜日

Still tastes like oatmeal


どうもなー、やっぱり手癖で描いちゃうなぁ。

もっとこう、一枚の中にゴチャッとした奴とか、ちゃんと一枚の中に人物が収まり切るようなスケールで描かないとダメだァ。ダァ。ダラッシャア!


絵に関しては、あんまりテクニック本とか好きじゃないんですがとうとう買っちゃいました。SAI公式ガイド。やっぱりツールそのものに対する理解度がある程度高くないと作業すること自体が手探りになっちゃうので。

2012年1月22日日曜日

辛気臭いのが続いてるのは偶然だよ


またこう、過去に描いたような構図になっちゃってるわけですが!!!!
とりあえず、右向きじゃない絵を描くかんとなぁ……などとおもっているのですが、手癖で描くとどうしても……ね。

みんなの絵って、お脳の中身通りにアウトプットされてるんでしょうか?

僕のはもう、全く脳内構成と全然違っててですね、大体こう、描いてるうちに楽な方に楽な方に行っちゃって、結局想像と全然違うものが出来あがるっていうね。この甘ったれがー。


とりあえず、今年は手を動かす。これが目標。
描いた後の紙の処分が大義ぃのでここんところはずっとデジタルでやってたんですが、リアル画材でのデッサンとかもやってみんとなぁ……と最近……いや、むかしっから思ってはいたんですが、実行せず終いで今に至るというかなんと言うか……。

もっとこう、真剣さが必要だなぁ……と。絵に限った話じゃないですが。
あっちこっち齧ってみたはいいけど、どれも中途半端で……ね、どれか一つで何か結果が出ないもんかと試行錯誤してます。

基本、費やした時間はある程度の形でアウトプット出来なきゃ報われないと思っちゃう、“趣味”ってもんを勘違いしちゃってる人間なので。

ある程度じゃなくて、スゲく上手くなりたい。

2012年1月16日月曜日

のーみそこねこね


なんて、昔のゲーム会社じゃないですが。

こう、筆を走らせていると自分の想像力とかネタの出てこなさ具合に驚く。
貧弱貧弱ゥ------!!

上手い人達はどっからその画面や色や空気を持ってこれるんだろう。
いやまぁ、その人の脳みその中なんでしょうけど。


こう、凝り固まった僕のお脳じゃ、出てくるものがいつもおんなじで本当に参る。
自分で脳みそをひり出して
「おらぁあーーーーまだ出んのかーーーーーークルァアアアーーーーーー」
とか言いながら絞り上げたい気分に駆られますが、当然そういうことをしたら死んでしまうのでやらない。あたまいい、おで、ぐふふ。

描くのも、見るのも、考えるのも圧倒的に足んないのが原因なのは判りきってんですけど、その物量を実現するための時間が全然足りない。いや、やりくりできてない。多分、ヤル気になれば一日に一・二時間程度簡単にひねり出せるはず!!!押忍!

2012年1月8日日曜日

新年一発目(但し白黒)


新年早々辛気臭い表情の絵からスタート☆
とりあえず、今の状態であれば週一ペース!昨年実績を大幅に上回っておりますwww


2012年1月5日木曜日

ビンディングシューズ


ビンディングシューズ、ですわ。

TREKを買った自転車屋さんから年賀状が来まして、「この年賀状持参でウエア類半額」という一文にホイホイ釣られて買っちゃいましたw

元々最初に選択したペダルが片面づつフラットとSPDになってる奴だったので、いずれは……とは思っていましたが、本人が思ってたよりもずっぽか早く導入してしまいました。


「こいつを使えば、今までの倍の力でペダルを回せる!!」

などと手嶋さんが脳内でささやいてきたので早速いつものトレーニングコースを走ってきました。
いやー、凄い回りますね。別に足を引くのを意識してるわけじゃないんですが、それでもギャンギャンクランクが回るので「ぬぉおおおおおお」ってなります。すんげぇー!

が、調子に乗っていたら僕の心肺能力のほうが限界を迎えてしまっていつもよりもはるかに早くバテてしまいましたwww

サボってるとダメですねぇ……。

2012年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます。

どうだ!年が明けるまで放置してやったぞ!!参ったか!コラ!
何とか言えぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ハア、ハァ……

す、すみませんでした……(焼き土下座しながら)



あー、というわけで2012年ですね。あけましておめでとうございます。
今年も……よろしく願うような活動ができるかどうかはわかりませんが、よろしくお願いいたします。

そうですね、さしあたって今年は月一更新、目指します(ぉ